おいしいジャージャー麺作り♪ / ジャージャーご飯でもぐ^^
昨日は溜まった家事もして南大門に行って子供たちの服もちょっと買って見物もして~ それなりに忙しい一日を過ごしました。 外に出てきて大変な······ 夜ご飯に何を食べようか悩んで、ソンヒョンが ジャージャー麺が食べたいって言って 今日はジャージャー麺に決定~!! お昼に作ったご飯もあるし、麺の代わりにジャージャーご飯にして料理スタート~
4 人分
30 分以内
까꿍마미
材料
  • ジャガイモ
    3ea
  • にんじん
    1ea
  • タマネギ
    1ea
  • 牛肉
    少し
  • ジャージャー粉
    1荷造りする
  • 刻んだニンニク
    1T
  • オリーブ油
    少し
  • お湯
    700ml
調理順
STEP 1/8
材料を手入れして、適切な大きさに切り刻んで準備してください。
牛肉は冷水に漬けて血を少し抜いてください~
STEP 2/8
オリーブオイルを軽く巻いた鍋ににんにくと牛肉を入れて先に炒めてください。
火を強すぎるとニンニクが焼けることがありますので、強火は避けてください~
STEP 3/8
肉がある程度火が通ったら、にんじん、じゃがいもを半分くらい火が通るまで炒めてください。
硬い野菜から炒めないといけないってことはみんな知っていますよね?^^
STEP 4/8
にんじんとじゃがいもが半分くらい煮えたらたまねぎも入れて一緒に炒めてください~
玉ねぎを含む野菜を全部火を通す必要はありません。 どうせお湯を入れて煮込まないといけませんから~
STEP 5/8
水700mlを入れて蓋をして沸かしてください~
STEP 6/8
お湯が沸いている間、ジャージャー粉をお湯でよく溶かしてください~!!!
STEP 7/8
湯を入れて沸かしている鍋の野菜が煮えたら
さっき水に溶かしたジャージャー麺を入れてよく混ぜてください。
STEP 8/8
ジャージャー麺をよく混ぜてから、少し煮るとおいしいジャージャー麺が完成!!!
こうして作ったジャージャー麺をご飯の上に注ぐとおいしいジャージャーご飯が出来上がります^^
- 材料は全部火を通す必要がなく、半分くらい火を通した後、お湯を注いで沸かせば、お湯が沸いている間にすぐに火が通るんですよ。 - 沸騰している鍋にジャージャー粉をすぐ入れるより、ジャージャー粉を水で溶かすともっとよく混ざるそうです。
料理レビュー
5.00
score
  • 334*****
    score
    わぁ、おいしいです。 簡単でおいしいし いただきます~
    2018-08-08 14:39
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    ペク·ジョンウォン薄切りサムギョプサルもやしプルコギ
    4.96(470)
  • 2
    豚肉コチュジャンプルコギ~簡単においしく作る方法(キム·ジンオク料理が好き)
    5.00(29)
  • 3
    ペク·ジョンウォン、もやしプルコギ、黄金レシピ、ご飯泥棒が別にいないね~♬
    4.89(63)
  • 4
    豚肉コチュジャンプルコギ、リーズナブルな豚の後ろ足肉料理
    4.96(25)
チキン おすすめレシピ
  • 1
    外カリのローストチキンの作り方 お客様の招待料理としてもグッドグッド
    4.86(7)
  • 2
    ガーリックチキン焼き ママ印のガーリックチキン
    4.83(35)
  • 3
    ポップコーンチキン作り。 サクサクとおいしい子供のおやつ。
    4.91(11)
  • 4
    家での醤油チキン作り、醤油チキンの作り方
    4.83(41)